沖縄金魚ミュージアム

行ってきました!
とてもキレイな空間でした(人´∀`).☆.。.:*・゚

入口には金魚すくいがあって、300円払えば誰でもできたと思います。
沖縄金魚ミュージアム

急遽行くことを決めたので、当日券を購入。
大人1,200円、小中高生600円、未就学児は無料です。

沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム
沖縄金魚ミュージアム

照明の色が定期的に変わるので、画像を見て「こんな色だっけ!?」と思ったことが何度かありました(笑)でも、どの色も素敵です♡
最初は「金魚見るのにこんなに高い金払うのかよ」って思ってましたが、いやぁこれはアートですね。人工物だってわかってるけど、なんだか癒やされました。不思議な空間でした。
旧盆の提灯と似ているような何かを感じました。

私は無難な色でコーディネートしちゃう派なのですが、色彩のことをもっと勉強したいなって思いました。
って、こんな感想抱くの少数派かもしれませんね(^_^;)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。