前の話の続き書こうと思ってたのに、なかなか時間とれなくて、今日(10月31日)になっちゃった。
4年前の今日。
5時前に目が覚めたら、なんとなく外が騒がしい。
消防車がサイレンを鳴らしながら走っているのが何回か聞かれました。
X(当時はTwitter)を開くと、燃える首里城。
フェイクニュースかと思いましたが、NHKのアカウントでも取り上げられていたので本当だと思いました。
その2週間くらい前に、首里公民館で絵本の読み聞かせ会があったんです。
当時3歳の息子とそこに参加する前に、少し首里城を散歩しようかと思っていたのに、「時間かかりそうだからいいや」って止めちゃってたんです。
あの時、行けばよかった。
「またそのうち行くでしょ」って思ったんです。
今年の正月、意を決して首里城に行きました。
こんなん、私が知ってる首里城じゃない。
ちょっと泣きました。
まぁ、あと数年したら逆に見られなくなるものなんでしょうけど。
早く復興してほしいです。
龍潭池付近で見たにゃんこ。